育児・子育て

かかりつけ医

健診で言葉が遅いって言われたけど、なにが問題なの?なんで受診するの?

病院やクリニックで受ける4ヶ月健診や9・10ヶ月の健診が終わると、次の健診は1歳半健診と3才児健診があります。岡崎市では、げんき館での集団健診になりますが、それぞれ、1歳7~8ヶ月と3歳3~4ヶ月が対象になり、対象の年齢が近くなったらお知ら...
予防・対策・対処法

子どもがスーパーで迷子に!出かける時は迷子になることを想定した対策を!

大型のショッピングセンターやショッピングモールで「迷子のお知らせです」っていう放送、よく聞きますよね。でも、放送を聞かないだけで、近所の小さいスーパーでも、結構"プチ迷子"になっている子どもと、叫んでいる親御さんをよく見かけ、また、個人的に...
病気・怪我

解熱剤は座薬と飲み薬で効果に違いはあるの?座薬の入れ方は?

子どもが熱を出した時、クリニックを受診すると、解熱剤を処方されることが多いと思います。解熱剤は、『座薬』と『飲み薬(内服)』から選択できるので、「解熱剤、座薬と飲み薬(内服)、どっちがいいですか?」と、薬の処方時に聞かれるかと思います。この...
かかりつけ医

子どもを病院へ親以外(祖父母)が連れて行く場合に特に気をつけたいこと

今は、昔と比べて、核家族や共働きをしているご家庭が増えてきました。そのため、子どもの急な発熱(風邪)などの時、『今日はどうしても仕事が休めないけどどうしよう...』と、頭を抱えるご家庭も多いのではないでしょうか。そんな時、『お母さんが一緒に...
生活・暮らし

子どもの習い事はおすすめや人気ランキングだけで決めてはいけない理由

だんだんと暖かくなり、過ごしやすい時期になってきましたね。学生の方も社会人の方も、この時期になるとだんだん落ち着いてきて、『そろそろなにか新しいことでも始めようかな』と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?『自分がなにか新しいこと...
季節

ランドセルって皆いつ買うの?選び方の基準やポイントを紹介!

ランドセル。昔は男の子は黒一択、女の子は赤一択と、そもそも選択するということがありませんでした。しかし、現在は色もデザインもとにかく豊富。っていうか多すぎです(ーー;そのため、『ランドセルって何色を選べばいいの?』『どのデザインのランドセル...
生活・暮らし

時間の大切さを3歳児に伝えるには?時の記念日等を活用し時間を身近に感じさせる

私達大人は、時間の大切さ、時間を守ることの大切さを知っていますが、まだ3歳・4歳ぐらいの子どもは、その大切さがわからないですよね。『○○時だから起きる』『○○時だから園に行く』『○○時だから給食を食べる』『○○時だからお昼寝する』というのも...
予防・対策・対処法

子連れでの買い物は大変!子どもと一緒に楽しく買い物をする方法

子どもを連れての買い物って大変...。毎回疲れてくったくた~なんていうお母さん、多いのではないでしょうか?はしゃいだりぐずったり、勝手にどっか行ったり言う事を聞かなかったりと、何もなく、スムーズに終わる買い物のほうが少ないのではないのでしょ...
かかりつけ医

低身長ってどんなこと?どういう時には受診した方がいいの?

春ですね…(*-ω-*)新学期が始まって、そろそろ身体測定をする頃ではないでしょうか。その中で、「うちの子、クラスで一番背が低いなぁ」「お友達はぐんぐん背が伸びているのに、うちの子はあんまり伸びないなぁ」など、お子さんの身長の事が気になって...
予防・対策・対処法

子どもが怒って聞く耳を持たない、言うことを聞かない時ってどうすればいいの?

『イヤイヤ期でもないのに、子どもが怒って聞く耳を持たない』『思春期や反抗期でもないのに、子どもが怒って言うことを聞かない』そんな経験、誰しもあるのではないでしょうか?もちろん、私も経験してきました。どちらかというと私の娘は怒りっぽいので、私...