簡単

育児・子育て

親子で簡単お菓子作り!お手伝いで子どもに”できた”を経験させる!

お子さんに料理のお手伝いさせていますか?私は、「小学生になったら包丁を使ってお手伝いしてもいいよ」と母に言われて、すごく嬉しかったことを覚えています。子どもが料理のお手伝いを一度経験すると、「やることある?」「これお手伝いしたい!」と、何度...
育児・子育て

炊飯器で簡単におやつ&おかずが作れる!?混ぜて入れて炊くだけ!

小さい子どもの毎日の食事メニューを考えるのって結構大変です。それと同時に『おやつは何にしよう...』っていうのも悩みの種です。私も時々作っていましたが、レパートリーも少ないし、家事等で時間に追われて、おやつ作りを楽しめていませんでした。ホン...
季節

簡単だけど栄養満点!?魔の夏休みを乗り越えるための夏レシピ!

子どもたちにとっては嬉しい夏休み。しかし、親にとっては魔の夏休みです。子どもたちは、夏休みということで、朝もゆっくり起床し、宿題もせず、ダラダラとTVアニメを見て、同世代の子の声が外から聞こえたら外へ遊びに行く。「早く起きなさい!」と言って...
生活・暮らし

ボタンはめの練習って何歳から始めるのがいいの?練習のポイント・コツって?

子どもが自分で着替えが出来るようになってくると、成長を感じ、ちょっと嬉しい気持ちになりますよね。でも、ボタンが付いている服など、着る服によっては、新たな悩み、"服のボタンはめ"という問題に直面します。私達大人は、何気なくしているボタンはめで...
生活・暮らし

お菓子作りが苦手でも大丈夫!簡単&洗い物も少ない”ズボラ菓子”レシピ!

「おうち時間でこんなお菓子作ってみました!」「ちょっと手間のかかるお菓子を作ってみました!」などなど、外出する機会が減ったということもあり、"ちょっと手の込んだお菓子を作った"というお母さんもいらっしゃるのではないでしょうか。私はというと....
季節

クリスマスツリーを子どもと一緒に手作り!?壁掛けタイプなら超簡単!

クリスマスツリーを出して飾っても、小さい子どもがいる家だと、子どもに倒されたり、ぐちゃぐちゃにされたりするので、『クリスマスツリーを出すのはちょっと...』と、二の足を踏んでしまいますよね。というか、うちの子がちょうどそれぐらいで、昨年、な...