kodomo_clinic

病気・怪我

予防接種後の赤ちゃんの発熱って副反応なの?発熱の原因と頻度

育児サークルにお手伝いとして出席した時に、あるママさんから、「予防接種の後、お熱が出ちゃって、びっくりしたんです。」「病院に行ったら、"副反応だね"って言われたけど、次の予防接種もお熱を出すんじゃないかって、少し心配になりました。」というご...
予防・対策・対処法

インフルエンザ予防接種の目的や効果とは?重症化予防ってどういう意味?

皆さん、インフルエンザの予防接種って毎年行っていますか?家族の人数が多ければ多いほどインフルエンザの予防接種って、結構一大イベントだったりしますよね。お仕事をしているお母さん方は、尚更インフルエンザの予防接種を打ちに行く時間を捻出することも...
予防・対策・対処法

赤ちゃんがミルクや母乳を飲まない原因は?よくある体験談4選

「赤ちゃんがミルク(母乳)を飲まない!どうして!?」という経験があるお母さんは多いのではないでしょうか?ミルクや母乳の飲みは、赤ちゃんの体調を把握できる、ひとつのバロメーターですよね。飲みがあまりよくないと「どこか体調でも悪いのかしら?」と...
予防・対策・対処法

授乳中にのむ風邪薬や頭痛薬の赤ちゃんへの影響は?市販薬でもいいの?

核家族化が進み、身近に育児のお手伝いを頼むことのできる人がいない環境が多くなってきましたよね。育児の疲れなどで、体調を崩すお母さんも多いのではないでしょうか?私自身、頼れるのは夫だけという環境の中、なんとか協力してもらいながら、4人の子育て...
生活・暮らし

大人の麻疹が流行!予防接種したほうがいい年代って?急いで打ったほうがいいの?

ここ最近、麻疹の流行がニュースなどで取り上げられています。さらに、「麻疹はとても感染力が強く、重症化しやすい病気です」と、ニュース等でも言われています。そんなニュースを見聞きすると、“麻疹は怖いもの”という印象を受けますよね。「私、子どもの...
予防・対策・対処法

乾燥が気になる人にはこの加湿器がおすすめ!手軽に出来る乾燥対策もご一緒に

私は、冬が近づくと乾燥が気になり出し、毎年加湿器を押し入れから引っ張り出してきます。特に、女性や小さいお子様がいるご家庭では、冬の時期、すべての部屋で加湿器を使われているという方もいるのではないでしょうか。しかし、さぁ加湿器を買おうという時...
予防・対策・対処法

インフルエンザの予防接種は打った方がいいの?効果的な時期っていつ?

今年もインフルエンザの予防接種の時期がやってきましたね。この時期になると、当院・しいの木こどもクリニックでもよくお母様たちから「インフルエンザの予防接種って打った方がいいですか?」「いつ(何月)頃に打つのが一番いいんですか?」という質問を多...
生活・暮らし

おいしい非常食でバランスのよい栄養補給を!おすすめ長期保存食一覧

今年は東北地方に台風が上陸したり、立て続けに台風が来たりと、例年に増して台風被害が出ています。台風は、いつ自分の住んでいる地域に来てもおかしくありません。皆さんのお宅では、非常時に備えて、非常持ち出し袋など用意していますか?うちもちゃんと用...
予防・対策・対処法

運動会のお弁当を短時間で作るには?見た目よりも食べやすいのを!

運動会のシーズンがやって来ましたね。私たち母親にとって、運動会のお弁当作りは悩みの種ですよね。周りには、とってもかわいいキャラ弁を作っているお母さんも見えますが、やはり運動会の時のお弁当は食べやすさが大切だと思います。そこで今回は、短時間で...
予防・対策・対処法

ベビー服はデザインだけで選んじゃダメ!?時期や成長・機能性も見て!

今は、ベビー服(子供服)もたくさんの種類があって、かわいいデザインばかりで迷いますよね。しかし、実際に購入して子供に着せてみると、「思っていたのとイメージが違った」「大きかった or 小さかった」などという経験、皆さんも一度はあるんじゃない...