予防・対策・対処法

インフルエンザの予防接種は打った方がいいの?効果的な時期っていつ?

今年もインフルエンザの予防接種の時期がやってきましたね。この時期になると、当院・しいの木こどもクリニックでもよくお母様たちから「インフルエンザの予防接種って打った方がいいですか?」「いつ(何月)頃に打つのが一番いいんですか?」という質問を多...
生活・暮らし

おいしい非常食でバランスのよい栄養補給を!おすすめ長期保存食一覧

今年は東北地方に台風が上陸したり、立て続けに台風が来たりと、例年に増して台風被害が出ています。台風は、いつ自分の住んでいる地域に来てもおかしくありません。皆さんのお宅では、非常時に備えて、非常持ち出し袋など用意していますか?うちもちゃんと用...
予防・対策・対処法

運動会のお弁当を短時間で作るには?見た目よりも食べやすいのを!

運動会のシーズンがやって来ましたね。私たち母親にとって、運動会のお弁当作りは悩みの種ですよね。周りには、とってもかわいいキャラ弁を作っているお母さんも見えますが、やはり運動会の時のお弁当は食べやすさが大切だと思います。そこで今回は、短時間で...
予防・対策・対処法

ベビー服はデザインだけで選んじゃダメ!?時期や成長・機能性も見て!

今は、ベビー服(子供服)もたくさんの種類があって、かわいいデザインばかりで迷いますよね。しかし、実際に購入して子供に着せてみると、「思っていたのとイメージが違った」「大きかった or 小さかった」などという経験、皆さんも一度はあるんじゃない...
予防・対策・対処法

台風の時に折りたたみ傘って役に立つ?濡れない傘のさし方ってあるの?

傘が手放せない、台風の季節がやって来ましたね。でも子どもって、傘を持っていくのをとても嫌がりますよね。うちも「持っていきなさい!」と言うと「嫌!面倒くさい!手に持ちたくない!」と言い返してきます(ーー;その結果子どもは「折りたたみ傘なら持っ...
生活・暮らし

子育てでママはパパに何を協力して欲しい?パパの悩みやママの思い

“子育てでママが何を協力して欲しいか?”ママが思っていることと、パパが思っていることとが違って、ママはイライラする事もありますよね。でも、それに気付かず、ママはあきらめモードになっていませんか?そこで今回は、子育てをママとパパ、2人で協力し...
予防・対策・対処法

夏バテだから子どもはご飯を食べないの?原因は夏バテ以外にも!

最近暑い日が続きますね。食欲がだんだんとなくなってきて、のどごしが良いめん類ばかりを食べているお子様はいませんか?はい。うちの子どもです(^^;うちの子どもは、めん類ばかりを好むので、夏バテにならないか心配です。う~ん。ご飯を食べないから夏...
地域

夏休みに家族で日帰り旅行!東海地方のおすすめスポット!

暑い夏ももうすぐ終わり。そして、長かった子どもたちの夏休みももうすぐ終わり。夏休みの間ずっと子どもたちの相手をして、ヘトヘトになっているお母さんもいるんじゃないでしょうか。また、『やばい!どこも連れてってない!』と焦っているお父さんもいるん...
予防・対策・対処法

熱中症の症状って?風邪との違いや見分け方は?

梅雨の時期は、雨であまり外で遊ぶことが出来なくて、子どもも基本家遊び。炊事洗濯掃除をしていても、「ママ~、ママ~」「バタン。ドシン」「ガシャン。パリン」「コラーー!!(`□´メ 」と、なかなか家事がはかどらないというお母さん、多いんじゃない...
予防・対策・対処法

赤い顔は熱中症のサイン?熱中症対策に重宝するOS-1の味や成分は?

春から夏にかけて毎年ある子ども会行事、“ソフト・フット”。ソフト・フットとは、子ども会行事の一環として、男子はソフトボール・女子はフットボールの大会のことを言います。一度でも役員やお手伝いをされた方でしたらきっと『こんなに暑い日でもやるの?...