4歳児の反抗期の対処法って?『4歳の壁』との向き合い方やポイント

この記事は約5分で読めます。

子育てをする中で、かわいい姿や成長していく姿を見て、喜びを感じたり、感慨深くなったりと、子育てって楽しい♪って思えることがたくさんありますよね。

しかしその反面、子どもが成長していく中で、対応・対処に戸惑ったり、壁にぶつかり悩んだりと、子育てって大変…って思うこともたくさんあります。

 

皆さんは、『4歳児の壁(4歳の壁)』という言葉を聞いたことがありますでしょうか?

1歳~2歳頃のイヤイヤ攻撃が終わったと思い安心していたら、4歳頃からなんだか反抗的な態度や行動をとったり、急にかんしゃくを起こしたりするということがあるので、『何で?どうして?』ってなります。

 

『反抗期』って聞くと、小学校入学後だったり、中学生ぐらいなんじゃないの?って思いますよね。

でも、それと似たようなこと、『4歳の壁』というのものが、4歳児にはあります。

4歳児の成長や特徴を知れば、原因が分かり、きっと『なるほどね~』と思い、子どもとの向き合い方もわかると思います。

ということで今回は、4歳児の反抗期の対処法、4歳の壁との上手な向き合い方やポイントについてお話していきます。

4歳児の反抗期の対処法って?『4歳の壁』との向き合い方やポイント

4歳児の反抗期の対処法って?

4歳児の反抗期の対処法ですが、まずはその原因を知ることが大切です。

そして、その原因ですが、ズバリ、『心の成長』です。

 

4歳児は、自分で出来ることがどんどん増えていく時期です。

一方、気持ちが不安定になる時期でもあります。

 

何にでも挑戦しようと、自分を鼓舞して、粘り強く頑張れるようになる力(自励心[じれいしん])。

又、『●●だけれども■■する』という、自分の欲求を自制し、我慢する力(自制心[じせいしん])が生まれてきます。

一方で、『●●だけれども、■■しなきゃ。けれども…。けれども…』と心が揺れ動き、自分の中で葛藤する姿があるのが4歳児です。

 

心や思考が大きく発達し、『今』『自分』が中心だった世界が、『過去』『未来』がイメージできるようになり、周りの人々の気持ちも考えられるようになってきます。

急な心や思考の発達に追いつけず、自分の気持ちに戸惑ったり、心や思考を上手くコントロール出来ず、もどかしさを感じてイライラしてしまったりするんです。

子どもが暴言を吐いたり、泣いたり怒ったりと、反抗的な態度をとってしまうのはそのせいなんですね。

 

『出来ることも増えてきたし、お話も上手になってきたし、”もう4歳”でお兄ちゃん(お姉ちゃん)なのに…』と思うかも知れないですが、“もう4歳”ではなく、”まだ4歳”なんです。

身体的な成長は目に見えて分かりますが、揺れ動く心は目に見えないため、『成長が逆戻りしたのかしら…』と思いがちです。

しかし、逆戻りではなく、子どもが成長するための一つの過程で、”心が成長している証”なんです。

 

私が保育士の時の、運動会の練習での出来事なんですが、ある男の子が、踊りの練習を、クラスだけでやっていた時は普通に参加していたんですが、全員でやる(皆の前でやる)となると、急に嫌がったんですね。

『いつもは普通にやっている(出来ている)のに、なんで急に嫌がる(出来ない)のだろう』と思い、その子によ~く話を聞いてみると、

「やりたいけど恥ずかしい」

という答えが返ってきました。

 

これはまさに“子どもの心の成長”です。

 

そのため、

「ダメでしょ」

とか、

「やりなさい」

と頭ごなしに言うのではなく、今回のように、まずは嫌がる理由をしっかり聞いてあげることが大切です。

時に、私達大人が想像がつかない理由の時もありますよ。

 

そして、

「そうだね。いっぱい人がいて恥ずかしいよね。でも、○○君が踊ってくれると、○○組の皆も嬉しいと思うし、先生も○○君が踊っている姿を見ると嬉しいな~」

など、嫌がる理由をしっかり聞いたうえで、対処することが大切です。

 

あと、「バカ」とか「アホ」などの乱暴な言葉、よくない言葉には、過剰に反応しないことです。

「自分がそんなことを言われたら、どんな気持ちになる?」

など、冷静に対応をしましょう。

 

また、4歳児は、何でも自分でやりたがります。

しかし、自分でやるとは言ったものの、出来ないということも多々あります。

その時、

「ほら~。だから言ったじゃない!」

と、ついイライラして言ってしまいがちですが、それはNGです。

自分でやろうとしたこと、チャレンジしようとしたことは認めて、褒めてあげて下さい。

 

これらのように、子どもが嫌がったり、怒ったり、泣いたりするのには、必ずハッキリとした理由があります。

その理由、子どもの心の声を、しっかりと聞いてあげることが大切です。

まとめ

4歳児の反抗期には、まずはその原因を知ること。

そして、その原因が、『心の成長』であること。

そのため、その理由をしっかりと聞いて、対処・対応することが大切です。

 

今回、色々とお話をさせていただきましたが、4歳の壁との向き合い方に正解はありません。

皆、性格は様々ですからね。

正解・完璧を求めるのではなく、『4歳ってこんな時期なんだなぁ~』と知っておくこと。

それだけで子どもと向き合いやすくなり、気持ちも少しは楽になります。

そして、4歳児の揺れ動く心に、少し、寄り添ってあげて下さい。