地域 岡崎から岐阜へ秋(そば&栗&紅葉)を感じに!私のオススメ秋旅コース 愛知県も、(2021年)9月末に、まん延防止等重点措置を含め、長かった今回の緊急事態宣言が、ようやく解除されました。今回は特に、二転三転した、『オリパラ問題』があったので、多くの国民の方が、素直に自粛できない、あまり納得できない期間だったん... 2021.11.04 地域季節
予防・対策・対処法 カレーの常温保存はNG!?菌・食中毒の間違って覚えていそうな常識 私は現在、フルパートで働いているということもあり、朝、お昼のお弁当と、夜ご飯を作ってから仕事に向かいます。夜ご飯は、朝作ってから夜食べるまで、だいぶ時間が空くということもあり、毎回極力、冷蔵庫に入れるようにしています。特に、梅雨や夏の暑い時... 2021.07.29 予防・対策・対処法季節
季節 保育園の夏祭りって保護者は何をするの?私(元保育士)の体験記を紹介 もうすぐ、保育園の夏の一大イベント、『夏祭り』のシーズンですね!保育園の夏祭りは、保育士や子どもたちだけではなく、保護者にとっても楽しみなイベントの一つですよね。しかし、「今年初めて保育園の夏祭りに参加するんです」っていう保護者の方も多いか... 2021.07.15 季節育児・子育て
予防・対策・対処法 潮干狩りへ子どもと一緒に行くときに気をつけることって?(3歳児篇) 皆さん、春は貝の季節ってご存知ですか?"貝"といえば"あさり"。"あさり"といえば"潮干狩り"ですよね♪潮干狩り、皆さん行ったことありますか?また、行ったことはあっても、小さい子どもと一緒に行ったことはないという方もいらっしゃるかと思います... 2021.05.20 予防・対策・対処法季節
予防・対策・対処法 手荒れの原因って?ハンドクリームはいつどのぐらいの量を塗ればいいの? 寒くなると、どうしても肌の乾燥が気になりますよね。新型コロナウイルスの影響で、手洗いの回数も増え、例年以上に"手荒れ"が気になるという方も多いのではないでしょうか。私もその一人で、昨年からハンドクリームを持ち歩くようになりました。でも、ハン... 2021.04.01 予防・対策・対処法季節
地域 いちご狩りは下調べと準備が大切!岡崎市からだと田原や知多がおすすめ! つい先日、クリニックで働いている仲間に、「ね~、いちご狩りって行ったことある?」と聞いたら、「あるある!いちご狩りだ~い好き!でもね~、調べんといきなり行ったりするとね~...」と、いちご狩りの失敗談や、いちご狩りについてのイロハを色々と伝... 2021.02.25 地域季節
季節 落ち葉スキーって何?いつまでも続けてほしい恵田小の伝統行事 私が住んでいる地域は、山や緑に囲まれており、少し前までウグイスが鳴いているなど、とても環境の良い、自然豊かな所です。しかし...というか、そのため、朝晩の冷え込みは、同じ岡崎市でも、他より一段と厳しいんです!今年も、"布団が私を離してくれな... 2020.12.24 季節
季節 クリスマスツリーを子どもと一緒に手作り!?壁掛けタイプなら超簡単! クリスマスツリーを出して飾っても、小さい子どもがいる家だと、子どもに倒されたり、ぐちゃぐちゃにされたりするので、『クリスマスツリーを出すのはちょっと...』と、二の足を踏んでしまいますよね。というか、うちの子がちょうどそれぐらいで、昨年、な... 2020.12.17 季節
予防・対策・対処法 子どもが熱中症で嘔吐!その時の対処法と熱中症前後の我が家の生活スタイル 今年の夏はとても暑かったですね。しかし、コロナ禍のため、家の中で過ごすことが多かったと思います。我が家もずっと出かけることなく、コロナ禍を理由に、1日中エアコンのついた家の中で過ごす日がほとんどで、まぁ出たとしても、庭に少しだけとかでしたね... 2020.10.29 予防・対策・対処法季節病気・怪我
季節 ランドセルって皆いつ買うの?選び方の基準やポイントを紹介! ランドセル。昔は男の子は黒一択、女の子は赤一択と、そもそも選択するということがありませんでした。しかし、現在は色もデザインもとにかく豊富。っていうか多すぎです(ーー;そのため、『ランドセルって何色を選べばいいの?』『どのデザインのランドセル... 2019.08.08 季節生活・暮らし育児・子育て